先日は高橋伸哉さんの写真教室に行ってきました。 プロカメラマンも写真教室に行きます「プロでも写真教室とか行くんですね?」 ってたまに言われますけど、 私、実は結構…
※本記事は公開後一定期間、無料で全文公開いたします。 無料期間終了後、後半が有料エリアに指定されます。 前回書いたように、4月はGW前の駆け込み需要ということもあ…
早いもので4月ももうすぐ終わりですね。 今年も1/3が終わったことになります。 世の中は三度の緊急事態宣言。 今年もwithコロナで物事を考えていかなくてはいけません。 …
小さい頃からよく 「相手の気持になって考えろ!」 的なことを言われた人は多いはず。 そういう僕もよく言われてました。 そして、何を隠そう僕は 「相手の気持になっ…
このマガジン「脱サラカメラマンのリアルな奮闘日記」では主に駆け出しカメラマン時代の思い出とともに、 「昔の自分が知ってたら有益だったなぁ」 というようなビジネスの…
2019年 永田フォトとしてはスタッフを増やし、稼働人数を上げて 「チームで仕事をする」 ということを意識ました。 これにより、リスクの分散や新たな事業という展開を模索…