けんちろ(フリーフォトグラファー)

Photographer | Osaka。35歳で脱サラしてフリーカメラマンに。Youtubeで写真チャンネルやってます。オンライン写真コミュニティPhotoShooters-Lab主宰 。写真事務所「永田フォト」代表。

けんちろ(フリーフォトグラファー)

Photographer | Osaka。35歳で脱サラしてフリーカメラマンに。Youtubeで写真チャンネルやってます。オンライン写真コミュニティPhotoShooters-Lab主宰 。写真事務所「永田フォト」代表。

    マガジン

    記事一覧

    お仕事情報共有のためのツール紹介

    数回前から書いているように、永田フォトでは5月よりスタッフを迎え入れチームとして仕事ができる体制づくりを行っております。 ツールの必要性事業者登録依頼、永田はず…

    200

    一緒に仕事をする上で重要なスキル(または感覚)

    数回前からnoteしているように、永田フォトは5月よりチーム作りを行っております。 マネージャーとして一人迎え入れてから、カメラマンさんとも積極的に会って「お仕事を…

    200

    Innovativeレストラン KOBAYASHI

    「人生で僕が料理できる回数って限られてるんですよね」 オーナーシェフの小林さんはそうおっしゃられました。 確かに人生は有限で、それなら価値観を共有できる方に食べ…

    【PhotoShooters-TV】2019/05/22のShownote

    本記事はYoutubeLIVEのShownoteです。 内容は随時更新されます。 本日のLIVE配信はこちら 昨日(火曜日)にLIVE出来なかったので、ショートバージョンの水曜日をお送りしま…

    5月中旬のお仕事

    10連休というなかなかヘビーなゴールデンウィークが終わったと思ってたら、いつの間にか5月自体が終わりに近づいていたことに気づく今日この頃。 永田フォトとして振り返る…

    200

    昔のゲーム楽しいな(笑)

    小学校1年のときにファミコンを買ってもらってから、ゲーム一筋で生きてきたわけですが、最近仕事もそこそこに忙しくなかなか出来てませんでした。 それでもちょこちょこ時…

    お仕事情報共有のためのツール紹介

    お仕事情報共有のためのツール紹介

    数回前から書いているように、永田フォトでは5月よりスタッフを迎え入れチームとして仕事ができる体制づくりを行っております。

    ツールの必要性事業者登録依頼、永田はずっと一人で仕事をしてきており、仕事の大半の情報は「永田の頭の中」にありました。
    1人が2人
    になるということは、この頭の中の情報を共有していかなければなりません。
    今までは記憶や手癖に頼っていた部分をoutputしていく必要があるのです。

    もっとみる
    一緒に仕事をする上で重要なスキル(または感覚)

    一緒に仕事をする上で重要なスキル(または感覚)

    数回前からnoteしているように、永田フォトは5月よりチーム作りを行っております。

    マネージャーとして一人迎え入れてから、カメラマンさんとも積極的に会って「お仕事を一緒にできるか?」というのを相談させてもらってます。

    そんな中、一緒に仕事をする上で重要なことに気づきました。

    もっとみる
    Innovativeレストラン KOBAYASHI

    Innovativeレストラン KOBAYASHI

    「人生で僕が料理できる回数って限られてるんですよね」

    オーナーシェフの小林さんはそうおっしゃられました。
    確かに人生は有限で、それなら価値観を共有できる方に食べていただきたい。
    そういう思いでお店の形態を

    1日1組 4名まで

    と変更されました。

    限られたお客様にありったけの全力で挑む。
    料理にかける情熱は果てしなく、24時間本当に「どうすればお客様を喜ばせられるか」ということを真剣に考えら

    もっとみる
    【PhotoShooters-TV】2019/05/22のShownote

    【PhotoShooters-TV】2019/05/22のShownote

    本記事はYoutubeLIVEのShownoteです。
    内容は随時更新されます。
    本日のLIVE配信はこちら

    昨日(火曜日)にLIVE出来なかったので、ショートバージョンの水曜日をお送りします。

    ■今週のニュース

    Nikon Z6のファームウェアバージョンアップを行い。
    暗所性能が改善されているかチェックしています!

    5月中旬のお仕事

    5月中旬のお仕事

    10連休というなかなかヘビーなゴールデンウィークが終わったと思ってたら、いつの間にか5月自体が終わりに近づいていたことに気づく今日この頃。
    永田フォトとして振り返ると5月前半はほとんど撮影案件がなかったですね。
    ゴールデンウィーク前に駆け込み需要があったので、そこのしわ寄せが来ているのだと思います。
    撮影案件が無いからと言って「仕事をしていないか?」と言われるとNoで、たいてい毎日何かしらの仕事は

    もっとみる
    昔のゲーム楽しいな(笑)

    昔のゲーム楽しいな(笑)

    小学校1年のときにファミコンを買ってもらってから、ゲーム一筋で生きてきたわけですが、最近仕事もそこそこに忙しくなかなか出来てませんでした。
    それでもちょこちょこ時間を作ってやってたゲームとしては
    ・スマッシュブラザーズ(子供と一緒に)
    ・スプラトゥーン2
    などなど

    しかしNintendo Switchの月額課金
    あれはやばいですね(笑)
    昔のファミコンやスーファミのゲームが勝手に配信されてくる。

    もっとみる