けんちろ(フリーフォトグラファー)

Photographer | Osaka。35歳で脱サラしてフリーカメラマンに。Youtubeで写真チャンネルやってます。オンライン写真コミュニティPhotoShooters-Lab主宰 。写真事務所「永田フォト」代表。

けんちろ(フリーフォトグラファー)

Photographer | Osaka。35歳で脱サラしてフリーカメラマンに。Youtubeで写真チャンネルやってます。オンライン写真コミュニティPhotoShooters-Lab主宰 。写真事務所「永田フォト」代表。

    マガジン

    記事一覧

    今月からのnote運用方法を考える

    あっという間に11月ですよ。 今年もロスタイムに入ったと行っても過言ではありません。 またあっという間に来年が来て、あっという間にオリンピックが始まり、あっという間…

    小さいながら車輪がもう一つ回りだした

    今回はお仕事の赤裸々な話。 今年の目標の一つとして 「永田が手を動かすのは永田にしかできないことにしていく」 他の人でもできることは他の人に任せる。 というのがあ…

    200

    もっとコンテキストを大切にする時代へ

    中学校のとき数学の先生が「X」のことを「えっきす」と呼んでて、みんな笑ってたけど、日本人は一部、単語内の「X」の発音は「く」ではなく「き」で読んでるよね。 「Text…

    カメラニュースや写真について雑談しましょう #059

    このnoteは 2019/10/29 21:00から配信される、Youtube LIVE PhotoShooters-TV LIVE の配信予定内容を記載したShow noteです。 内容は逐次更新されます。 ■本日のLIVE配…

    10月のお仕事

    近所のKALDIが年に一度のセールをやってて、全品10%OFF、コーヒー豆は50%OFFとか言うとんでもない価格で祭りをやってた。 最近コーヒー豆を事務所でゴリゴリ挽くのに楽しみ…

    200
    今月からのnote運用方法を考える

    今月からのnote運用方法を考える

    あっという間に11月ですよ。
    今年もロスタイムに入ったと行っても過言ではありません。
    またあっという間に来年が来て、あっという間にオリンピックが始まり、あっという間に再来年になっているのでしょう。

    さて、11月はもう少し発信を増やしたいなと思っております。

    今までnoteはどちらかというとお仕事のこと、リアルなお金のこと、案件の細かい話を「有料記事」という体裁でUPしてきました。
    これは今後も

    もっとみる
    小さいながら車輪がもう一つ回りだした

    小さいながら車輪がもう一つ回りだした

    今回はお仕事の赤裸々な話。

    今年の目標の一つとして
    「永田が手を動かすのは永田にしかできないことにしていく」
    他の人でもできることは他の人に任せる。
    というのがありました。

    夏くらいからマネージャーを雇って対外的なスケジュール調整を任せてみたり、外注のカメラマンにガンガン仕事を振ったりして自分の時間をあけるようにしてきました。

    10月はカメラマンとしては繁忙期に入りまして、永田フォトとしても

    もっとみる
    もっとコンテキストを大切にする時代へ

    もっとコンテキストを大切にする時代へ

    中学校のとき数学の先生が「X」のことを「えっきす」と呼んでて、みんな笑ってたけど、日本人は一部、単語内の「X」の発音は「く」ではなく「き」で読んでるよね。

    「Text」→「てきすと」
    「extra」→「えきすとら」
    「context」→「こんてきすと」

    実際の英語の発音はどちらかというと「てきすと」ではなく「てくすと」が近い気がする。
    なので今回のタイトルも「コンテキスト」ではなく「コンテクス

    もっとみる
    カメラニュースや写真について雑談しましょう #059

    カメラニュースや写真について雑談しましょう #059

    このnoteは
    2019/10/29 21:00から配信される、Youtube LIVE
    PhotoShooters-TV LIVE の配信予定内容を記載したShow noteです。

    内容は逐次更新されます。

    ■本日のLIVE配信はこちら
    ■今週のニュース

    秋に向けて各社キャンペーン

    キヤノン

    http://digicame-info.com/2019/10/eos-1d-x-mark-

    もっとみる
    10月のお仕事

    10月のお仕事

    近所のKALDIが年に一度のセールをやってて、全品10%OFF、コーヒー豆は50%OFFとか言うとんでもない価格で祭りをやってた。
    最近コーヒー豆を事務所でゴリゴリ挽くのに楽しみを感じている永田としては嬉しい限り!
    でも先日豆買っちゃったんだよなぁ……
    あんまり置きっぱにしてても風味が落ちるからそんなに買い込んでも仕方ない。

    あと、KALDIといえばこのビール!

    ベルギーの白ビールを思わせる激

    もっとみる