マガジンのカバー画像

脱サラ カメラマン「けんちろ」のリアルな奮闘記

35歳で脱サラしフリーカメラマンになった永田謙一郎です。 フリーランスの仕事のやり方や考え方、写真の撮り方等を記事にします。 有料記事なので赤裸々に書きたい放題!(笑)  他言無… もっと読む
月4回以上発行しますので、2本以上読まれる方は定期購読がお得です。 有料部分には永田の実際の仕事内… もっと詳しく
¥400 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#脱サラ

チャックを締め忘れる話からビジネスを学ぶ

チャックを締め忘れる話からビジネスを学ぶ

42年間チャック締め忘れ野郎僕は小さい頃からよくチャックを締め忘れる。

「永田くーんチャック全開ーー♪」

と何回か大声でご指摘を頂いたこともあり、その全てがトラウマだ。

で、先日たまたま
「チャックを締め忘れない究極の方法」
というのを耳にした。
これはもう目からウロコである

チャックを締め忘れない究極の方法その方法とは

もっとみる
1月のお仕事状況

1月のお仕事状況

なんとあっという間に1月が終わってるじゃないですか。
月末ということで月末処理をバタバタとやっているけんちろです。

では恒例の「1月のお仕事状況振り返り」を行っていきたいと思います。
と言っても1月はほとんど仕事してない……
まぁ冬の間は毎年案件が少ないんだけど、今年は特に少なかったな。
その要因なんかも分析したいと思います。

時間があったので前々からやらないとと思っていたホームページのリニュ

もっとみる
Facebookに提供されている情報が見れるようになりました。

Facebookに提供されている情報が見れるようになりました。

Facebookが僕らの情報をどこまで知ってるのか?
どのアプリからFacebookに情報が渡っているのか。

これを見れる機能が日本でもローンチされました。
その名も
「Facebook外のアクティビティ」
……わかりにく。

チェック方法は
・PCから
右上の▼→「設定」→左側の「あなたのFacebook情報」→「Facebook外のアクティビティ」

・スマホ
右上の三本線メニュー→「プライ

もっとみる
カメラマンとして走り出した頃のお仕事の話と今を比較

カメラマンとして走り出した頃のお仕事の話と今を比較

noteでは主に自身の仕事の面について記載しています。
仕事をする上での考え方とか、僕が具体的に取った行動とか。
自分のバイオグラフィー的な意味合いも込めてまとめていってます。

先程少しインタビューを受けておりまして、
「カメラマンを始めた頃の話を聞かせてください」
とのことだったので、思い出しながら話していました。

以前このnoteでも書いたとおり、僕は30歳半ばまではサラリーマンプログラマ

もっとみる
捨てるこだわり

捨てるこだわり

毎年1月の上旬はあまり撮影案件が無い。
去年も3週間目まではそこまで忙しくなかった。
しかも、年明けというのは無駄に色々やる気があるから、新しいことを始めてみたりしてしまう(笑)

去年も東京まで写真のワークショップを受けに行ったりして、Inputに精を出していたようだ。

で、今年も今年で、色々とInputしたり新しいことを始めたりしてる。
今年は特に仕事のやり方を色々と変えていくつもりなので、

もっとみる
2020年あけましておめでとうございます。

2020年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
フリーフォトグラファーの永田謙一郎改め、けんちろです。

さて、新年ということもあり、みなさんに習って新年の目標でも立てたいと思います。

もっとみる
フォトグラファーのビジネススキル、当たり前を疑う

フォトグラファーのビジネススキル、当たり前を疑う

シリーズ
自己啓発マニアがお送りするフォトグラファーとしてのビジネススキル(笑)

今回はビジネススキルというよりも、クリエイターならもっといたほうが良いと思っている考え方の紹介です。

内容もシンプルなので期間限定無料公開で行きます。

当たり前を疑うよく言いますよね。
「当たり前を疑え」って。
でもこれって本当に難しいんですよ。
相当意識しておかないとずっとはできない。

まず簡単にできる部分

もっとみる
2019年のお仕事を振り返る

2019年のお仕事を振り返る

1年が365日っていうのは何が基準で出来てるんでしたっけ?
365日
8760時間
525,600分

1年が365日って決まっているから、大抵の人間は365日ごとに「振り返り」を行う。
これはなかなかいいスパンな気がするんですよね。
ギリギリ頭の中で頑張れば思い出せるくらいの範囲。

さて、僕も仕事面で2019年をざざーっと振り返ってみます。

去年もこれやったな

もっとみる
フォトグラファーのビジネススキル、メールは早く返す

フォトグラファーのビジネススキル、メールは早く返す

昨日書いたこちらの記事

こちらがえらい好評でした(笑)

なのでシリーズ化というか継続して色々書いていこうかな?
と思います。
僕としてもアウトプットをするほうが記憶の定着が良くなるので、一石二鳥ですね。

最初のうちはとりあえず王道の話を書いていきます。
なので「そんなん当たり前やんー」系になるかと思います。

では今回は

■メールやメッセージはできるだけ早く返したほうが良いというタイトルで

もっとみる
フォトグラファーのビジネススキル 緊急でなく重要なものを優先する

フォトグラファーのビジネススキル 緊急でなく重要なものを優先する

何を隠そう、わたくしは結構自己啓発マニアです(笑)

ビジネス書とか読むのが結構好きなんですよね。
最近はYoutubeでもそういうネタがいっぱいあって時間があるときは見たりしています。

で、せっかくなのでそこで得た知識とかトピックスをOutputの意味合いも込めてnoteにまとめていこうかと思います。
そしてフォトグラファーとしてそれらをどう活用していくべきかとか、少し自分の考えをプラスして書

もっとみる
何事も独り占めは良くない

何事も独り占めは良くない

僕はメインのブラウザとしてFireFoxを使用しているのですが、たまにGoogle Chromeしか動かないページが存在してます。
そう言ってたらこの「note」も一部Chromeでしか動かない機能が出てきてしまいました……
なのでこの文章を書くときだけChromeを立ち上げてます。

現在のGoogle Chromeのような「独占」というのは開発者的観点から見れば「動作確認をするものが少なくなる

もっとみる
ふと忘れそうになる「カメラはツール」

ふと忘れそうになる「カメラはツール」

言わずもがななんですが、カメラというのは「ツール」いわゆる「道具」なわけですよ。
なので道具の使い方をどれだけうまくなっても、クリエイター・表現者としては何もうまくなっていないわけです。

もっとみる
ぶっちゃけクリエイター

ぶっちゃけクリエイター

めちゃくちゃ極論でぶっちゃけると

僕は自分でなにか新しいものを生み出せる

とは微塵も思ってないです。

では、どうするのかというと……

(model : 西村まゆこ
 hair & make : 仲地千晃)

毎日毎日
「あ、この人いいな」
と思った人の「いいな」と思った部分について真似をする

また次の日
「この人のここいいな」
と思った部分を真似する。

その積み重ねが「永田のクリエイテ

もっとみる
余裕を作れない性格

余裕を作れない性格

Mr.Childrenの「幻聴」の歌いだしで

やっと一息つけるねって思ったのも束の間
また僕は走り出す
決してのんびり暮らすのが嫌いなわけじゃない
でももう一度走り出す

というのがある。

もっとみる