
ごはんを(あまり)食べない時代がやってくる
書籍
「空腹こそ最強のクスリ」という本が流行ってますね。
僕の周りでも3.4人読んでいる人がいて、若干の「空腹ブーム」になっております(笑)
流行りものが好きな僕としては早速試してみました。
2週間くらい試してみましたが、流石に2週間では「健康」になったかどうかはわかりません(笑)
でも思わぬところでメリットが有りました。
それは
昼食に当ててた時間+αが毎日できる
昼食ってなんだかんだで時間がかかりますよね。
買いに行って、食って、少し休憩して
更に僕の場合、昼食を食べたあとの倦怠感が結構出るタイプなので、
今考えてみると昼食を取るだけで毎日2時間位は損してました。
毎日「2時間+昼食代」が浮く
そう考えるとかなりメリットがあります。
最悪、健康的には「メリットは特にないよー」だったとしても
「デメリット」さえなければかなり設けもんです。
元々、現代人はカロリーを取りすぎですし、しばらく続けてみようかなと思います。
こういう本が売れる時代背景
こういう本が売れる時代背景を考えると、そこには
「健康志向」+「節約志向」
があると思います。
この続きをみるには
この続き:
361文字
/
画像2枚
記事を購入
200円