見出し画像

自分用まとめ、USB PDのいろいろ

ちょっと前にSurface goを購入しました。


こいつ普段は専用の充電器を使用して充電するのですが、外で仕事をする場合、この専用充電器を持っていくのはなかなかめんどいんですよ。
また、自宅でも事務所でも使うのでどちらでも充電したいんだけど、これも充電器をいつも持っていくのはめんどくさい。

で、
Surface goにはUSB type Cポートがあって、一応ここでも充電できる。
外出する際は常にモバイルバッテリーとか充電機器を持っていくので
「よし、type Cのケーブルを買えば充電できるじゃん」
と思って運用してたんだけど、Surface goに関しては全然充電されない……
むしろ、使いながらUSB充電していると、充電されるどころかむしろ減っていく……

で、
これは薄々感じてたんだけど、USBの充電は商品ごとの企画で電圧やら電流の量が決まってるらしく、きっと僕の機器では
・スマホは充電できるけど、PCに対してはワット数が足りないんだろう
という結論になりました。

でも、
やはりUSBで充電したかったので、Amazonでワット数が高いやつ買おう! ってことでAmazonを開いたんだけど、USB給電の規格ってめちゃくちゃ色々あるのね……

ぱぱっと購入するだけのつもりが結構色々調べながら購入となりました。
今回はそのまとめです。
完全に自分の覚書です(笑)

USBはUSB type Cになって大容量が給電できるようになった。
つまり今持ってるモバイルバッテリーとか、USBの口がついてる充電アダプタは古いやつで、USB type Cとかは知らないので使えない。
なので、全部買い換えないといけない……

USB type Cの充電規格としてUSB Power delivery (PD)というのがあり、この企画がついていたら大容量が給電できるらしい。
PDはUSB type CからUSB type Cへとつながないといけないらしい。
(新たなケーブル必要)

しかし、PDの中でも
30WでPDです
って言ってるものと
45WでPDです
といってるものがある。

Surface goはどうやら45Wでないとだめらしい。

なので、USBアダプタ、モバイルバッテリーは45Wの出力が出るやつを選ばないといけない。
(これが結構ない……)

で、
USBケーブルにも規格があって
3Aの規格のやつとか5Aの規格のやつがある
(もちろん安いのは3Aも出ないのもある)

45Wを活用しようとしたら20V 2.25Aが通電できたら良さそうなので、3Aのケーブルで行ける気がする。

まとめると
・45W出力できるUSBアダプタ/モバイルバッテリー
・3A以上通電できるtypeC to typeCケーブル
が必要。

ということで以下を購入しました。

■USBアダプタ、事務所用と外出用


■モバイルバッテリー
(これが安いのがなかった……)


■USBケーブル
(赤いのが好き)

これでいけるのかなぁ?
心配……

ほんと最近、規格がアップグレードされたとき
「端子の口は一緒だけど、対応していない」
みたいなのが多くて

「つながるけど対応していない」
みたいなのがたくさんある……

YoutubeやってるとHDMIの規格とかたくさんありすぎて
「なんでこの解像度で出力できないの!!!」
ってはまることがよくあります……

ポイントは
「あ、これは家にあるのが使えるな!」
ってのはやめて、全部新規購入することですね(笑)

あー、思ったより時間かかった……

間違ってたらコメントください!

いつも閲覧していただきましてありがとうございます。 「いいね」「コメント」「サポート」でモチベーションがUPしますので、よろしくお願いいたします!